クリスマス、楽しい時間をお過ごしになったでしょうか?
うちでは3連休ということもあって、気負わずリラックスして過ごせました。
クリスマスケーキも焼いてみました。
今年はチョコレートケーキにして中にはサワーチェリーとガナッシュ、外側はコポーといちごを飾りました。
断面はこんな感じです。スポンジが良く膨らんだので高さのあるケーキになりました。
今回気をつけたのは、スポンジを焼くときに使うセルクルの内側に高さのあるざら紙を敷き込み、なるべくスポンジの高さが出るように気をつけたことです。おかげで7cm近く高さが出てふっくら焼き上がりました。
あとは、新兵器としてマトファーのパレットナイフを導入しました。噂どおりすごく使いやすかったです。
それと、前回スポンジを焼いたときに導入したビクトリノックスのケーキナイフ36cmが大活躍でした。
スポンジのスライスやできあがったケーキをカットするときにすごく上手に切れました。
コメント