2020年– date –
-
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2020.6.1
先週のぱれっと「10種S」です。ほうれん草、リーフレタス、大根、茄子、ピーマン、ミニトマト、エリンギ、ニラ、南瓜、新じゃがいも鶏もも肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、じゃがいもでスパイスカレーを作りました。豚肉、ニラ、ほうれん草、ピーマン、エ... -
ZANERATO ザネラート POSTINA ポスティーナ
クローゼット計画により、ザネラートのポスティーナのライトグレーを買いました。MサイズでA4書類が入る大きさです。直営店だけのサービスで、取っ手に名入りのレザータグを付けてもらいました。ポスティーナは、約1年前にネイビーを初めて買い、あまりの... -
キッシュ作りに導入した新兵器
タルトストーン、前の家に置いてきてしまってからは、買わないままやってきました。重しとして小皿を入れて代用してきたのです。 ところがこの前、ボールチェーン型のタルトストーンを見つけてしまったので、試しに買って使ってみたところ、なかなか良かっ... -
小抽き出し その4 框ホゾ加工の調整
約2か月半ぶりの教室で、必死に思い出しながらの作業でした。 ホゾを二方胴付から四方胴付に加工してあったので、その続きからしました。 胴付面の鋸(のこぎり)跡を鑿(のみ)を使って平坦にしていきました。 そして、以前、「角鑿(かくのみ)」を使っ... -
カリラ 12年
カリラは、スコットランドはアイラ島のシングルモルトウィスキーです。ピートで焚いた麦芽を使い、バーボン樽で熟成されます。ストレートで飲んでみると、スモーキーな味がしっかりと感じられました。ロックで飲むと、バーボン樽由来の穏やかな甘さが感じ... -
自粛明けのショッピング
妹と、春にお買い物をする約束をしていたのに、コロナ騒動で延期していました。先日、お店が営業再開したので行ってきました。ミッドタウン六本木のザネラートにて。ライトグレーのPOSTINA を買いました。手前は、昨年買った、ネイビーのPOSTINA。あまりに... -
エドラダワー 10年
エドラダワーは、スコットランドはハイランド地方のシングルモルトウィスキーです。ピートなし麦芽を使い、バーボン、ポート、マルサラ、マディラ、シャルドネ、ボルドー、シェリーなどの様々な樽を使って熟成します。ストレートで飲んでみると、尖った感... -
経血吸収パンツを使ってみた
食生活とは全然関係ない話題ですが。以前から気になっていた、ナプキンがいらないと言う、最新の生理用パンツを使ってみました。パンツ自身が経血を吸収し、表面をさらさらに保ちます。私が買ったのは、「ムーンパンツ」と言う名称のもので、昼用に黒レー... -
横浜のシェアサイクル baybike ベイバイクを利用する
baybike(ベイバイク)は、横浜のシェアサイクルシステムです。どこのポートで借りても、どこのポートで返しても自由です。乗り捨てができるということです。予約要らずで、モバイルSuicaをかざすだけで借りられます。また、電動アシスト車なので、運転が... -
冷蔵庫整理の週
先週は、ぱれっとをお休みして、冷蔵庫整理の週としました。 余り野菜は次の通りです。 レタス、キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、葉葱、人参、茄子、赤ピーマン、南瓜、トマト、椎茸、イタリアンパセリ ベーコン、茄子、玉ねぎ、赤ピーマン、オリーブ で低...