2014年– date –
-
紅玉のカラメル煮 アイスクリームとともに
新たにらでぃっしゅぼーやに1kg注文した紅玉で、またまたカラメル煮を作りました。 カラメル煮は、タルト・タタンもよいけれど、こうやってハーゲンダッツのバニラアイスクリームを添えてシンプルに食べるのもお手軽で大好きです(^o^) アイスクリームは近... -
Flying Tiger Copenhagen 横浜
この前横浜で買い物をしていたら、Flying Tigerを発見しました。 いつのまにか、横浜にできていたのですね・・・。 知らなかったですTT ついつい買っちゃいました。 掛け時計800円、ポーチ300円、ブロックメモ300円。 掛け時計は息子のベッドから見える位... -
栗の甘露煮、栗御飯、栗の渋皮煮
オットの実家から送られてきた栗、いろんな料理をして楽しみました(^o^) 栗の甘露煮は、おせちの栗きんとんの材料にする予定です。 栗御飯も作りました。鶏もも肉や舞茸もいっしょに入れました(^ ^) 先日作った渋皮煮が、家族に好評で、残り少なくなってし... -
紅玉のタルト・タタン
紅玉でタルト・タタンを作りました。 煮た紅玉を STAUB ラウンドスタッカブルディッシュ20cmに敷きました。 その上から、パート・ブリゼ(甘くないタルト生地)をかぶせました。 オーブンで30分ほど焼いてできあがりです。 完全に冷めたら、ディッシュごと1... -
結婚10周年と転職1周年を迎えて
先日、結婚記念日であり、結婚10周年を迎えました。 オットと息子がお花を買ってきてくれました! 例年、結婚記念日は何もせずスルーしてきましたが、さすがに今年は感慨深いものがありました。 これまでの結婚生活を振り返ってみると、ほとんどは子育てに... -
紅玉のカラメル煮と栗の渋皮煮
紅玉や栗が出回る季節となりました。 紅玉、うちではらでぃっしゅぼーやから毎週1kgずつ注文して楽しみます。 まずはそのまま食べて、残りはカラメル煮やジャムにしていきます。 今回は、カラメル煮を作りました。 ストウブのピコ・ニダベイユソテーパン28... -
運動会のお弁当
今日は息子の小学校の運動会でした^^ そんなわけで、お弁当を作りました。 だし巻き卵 鶏の唐揚げ 鰆のみりん焼 ピーマン素揚げ ミニトマト 南瓜のマセドアンサラダ モロヘイヤ和え おにぎり(焼きたらこ、自家製梅干し) 紅玉 南水 簡単では... -
低糖質ふすまチョコサブレ
1個あたりの糖質含有量が約0.8gと少量の、低糖質なふすまチョコサブレを作りました。 低糖質な焼き菓子を作ろうとすると、小麦粉を使えないのでカリッとした食感が得られず、どうしたらよいか分からなかったのですが・・・。 アーモンドやふすま粉などを巧... -
しゃぶしゃぶ・京懐石 月亭 本店
先日、お友達のご紹介で、歌舞伎町の月亭に行きました。 お料理は飛騨牛のしゃぶしゃぶコースにしてもらい、内容はおまかせでお願いしました。 先附 いちじくの胡麻ソースがけ 生ハム 長芋のサーモン巻き 柚子おろし お椀 菊花かぶ 松茸 造り まぐろ 鯵 赤... -
心の友 訃報
先日、大切な友人が病気のため亡くなりました。 同じ調理師学校のしかも夜間部OBということもあり、同じ料理の世界に身を置くものとして意気投合し、熱く語り合いました。 (友人からのメールより) ありふれた当たり前の日常は、実は凄く尊くて、そんな普...