-
└ レシピ
【レシピ】象印IH圧力なべでグリーンカレーを自動調理したら絶品だった件
象印の電気IH圧力なべ「煮込み自慢」は、材料を入れるだけで、タイマーで指定した時刻に自動的に料理を仕上げてくれる、衝撃のなべです。 →「象印 圧力IH鍋なべ EL-MB30-VD」 色々と試しているうちに分かってきたのが、トマト系煮込み、特にカレーの仕上が... -
本
「絶対にミスをしない人の脳の習慣」を読んで
昨年、「絶対にミスをしない人の脳の習慣」を読んで、私は変わりました。 これまでの人生、仕事や家事に最大限のパフォーマンスを発揮するようがむしゃらにやってきました。 今まででかなり忙しかった経験をご紹介しますと・・・ 夜間調理師専門学校の作品... -
時短家事
家事動線の改善~バッグの中身を置く場所を設ける
「家事の手間を9割減らせる家づくり」を読み、そこに書いてあった帰宅時の動線の改善に取り組んでいます。 →「「家事の手間を9割減らせる家づくり」を読んで」 私が帰宅時にすることは次の通りです。 上着を脱ぐ手を洗うバッグの中身を取り出す郵便物やレ... -
時短家事
逐次処理・こまめ家事~食洗機はその都度かける!
最近、「バッチ処理」(まとめ家事)から「逐次処理」(こまめ家事)に切り替えたのが、食洗機です。 →「家事を「バッチ処理」から「逐次処理」へシフトする」 食洗機は、10年近く、大型のものを使っています。 Mieleミーレ社の食洗機です。 Mieleにしては... -
時短家事
家事動線の改善~洗面所に物干し場を!
皆さんは、洗濯機で洗った後の濡れた洗濯物を、どこで干し具にかけていますか? 実は、ウチは、家の中にどこにも干し具を引っ掛けて洗濯物を干せる場所がありませんでした。 なぜなら、ドアや間仕切りの全てが天井高さまであり、いわゆる鴨居というものが... -
時短家事
家事動線の改善~玄関にシュレッダーを!
「家事の手間を9割減らせる家づくり」を読み、そこに書いてあった帰宅時の動線の改善に取り組みました。 →「「家事の手間を9割減らせる家づくり」を読んで」 私が帰宅時にすることは次の通りです。 上着を脱ぐ手を洗うバッグの中身を取り出す郵便物やレシ... -
本
「家事の手間を9割減らせる部屋づくり」を読んで
何が何でも家事の手間を減らして時間にゆとりを持ちたい!と欲するあまり、3冊目の家事本を読みました。 「家事の手間を9割減らせる部屋づくり」 この本で参考になった点は、次の通りです。 家事動線の最適化を極めている点いつもの動作に掃除を滑り込ませ... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2018.1.3
今年初のぱれっとです。 にんじん、 じゃがいも、 さつまいも、 里いも、 かぼちゃ、 ブロッコリー、 白菜、 きゅうり、 スプラウト、 まいたけ ブロッコリーは茹で、千切りキャベツ、スプラウト、きゅうり、トマト、ローストビーフ でサラダにしました。 ... -
食生活
久々の鎌倉散歩
休日の午前中、のんびりと鎌倉散歩に行きました。 最初に、鎌倉市農協即売所で、サラダ野菜を買いました。次のらでぃっしゆぼーやのぱれっとをお休みしているので、好きな野菜が買えます。めちゃくちゃうれしいです。 季節柄、大根にんじんばかりでしたけ... -
├ IKEA
久しぶりのIKEAで買ったもの
仕事が早く終わったので、帰りに足を延ばしてIKEAに行きました。 買ったもの ISTAD プラスチック袋 レッド 60枚入ISTAD プラスチック袋 ピンク・グリーン 60枚入FORNYBAR フリーザーバッグ 3LFORNYBAR フリーザーバッグ 5LIKEA365+ コルクコースター ほと...