キッチンツール– category –
-
キッチンツール
CRISTEL クリステル 両手鍋深型 18cm
ウチでは、毎日1回、一日分のお味噌汁を作ります。 作ったお味噌汁は冷ましてから冷蔵庫にしまいます。 そのときに便利なのがこのクリステルの両手鍋です。 ハンドルを外してしまえるから、狭い冷蔵庫の中でもそれほど場所をとりません。 ハンドルをつける... -
キッチンツール
Mieleミーレオーブンでらくちん珈琲焙煎
またまた、ミーレオーブンでコーヒー生豆を自家焙煎しました^^ 初挑戦時の記事→「Mieleミーレオーブンでコーヒー豆の自家焙煎」 今回のお豆は「コスタリカ コーラルマウンテン」というもので、250℃で15分くらいローストしました。パンを焼いたあと、続けて... -
キッチンツール
Miele ミーレ 食洗機のカトラリートレイ
ミーレ食洗機がウチに来て約5年になります。 その間、ずーっとトラブルなく、快調に動き続けてくれました! ミーレ食洗機、引き出しが3段あるのですが、最上段は「カトラリートレイ」といってカトラリー専用の引き出しになっています。これがすごく便利な... -
キッチンツール
卵切り器
この前、100円ショップで見つけた卵切り器、すごく気に入っています。 スライスするものならよく見かけるし持っているのですが、縦に6分割してくれるのって私には珍しかった・・・。 シンプルコンパクトな外観も一目で気に入りました。すぱっときれいに切... -
キッチンツール
2011年のベストキッチンツール10選
今日で仕事納めでした疲れたよーっ でもうれしー久々ゆっくりできそう 今年も色々あったなー アタマがハッキリしているうちに、年末スペシャル第1弾ということで、今年本当に使えたキッチンツールのベストテンを紹介したいと思います(食器も含みます)。 ... -
キッチンツール
プジョー ペパーミル “パリ”
ペパーミルを買い換えました。 以前使っていたのはシェフインの大きめタイプのもの。 使っているうちにあまり出てこなくなってしまって不満でした。 オットと一緒に真剣に探したところ、プジョーのものがグラインダーがしっかりしていて長く使えると評判で... -
キッチンツール
Mieleミーレ食洗機 下段 その2
前回ほどではありませんが、大物をたくさん入れられたので思わず撮ってみました。 下の方にもイロイロ詰まっていそうですけど、とりあえずぱっと見これだけ入っています。 キッチンエイドのボウル 片手鍋 粉ふるい サラダボウル ステンレスボウル 皿3枚 コ... -
キッチンツール
Mieleミーレ食洗機 下段
ミーレの食洗機、下段はお鍋やバットなどの大きな調理器具もたくさん入れて洗えます。 この間、自分でも「オオ~」って言うくらいたくさん入れられたので思わず撮ってみました。 18取サイズのステンレスバット2枚、同じ大きさのザルとフタ1枚、キャビネ判... -
キッチンツール
ミーレ Miele の食洗機を使い続けて思ったこと
ふと、あまりに完璧に近くキッチリ詰め込んであったので撮ってみました。 詰めたのはオットです。 この食洗機を設置して2年半ほど経ちますが、ますます大活躍しています。 正直、これがなかったらと思うと怖いです。 鍋や食器をすべて手洗いすることは、例... -
キッチンツール
ミーレMieleオーブンではかどるおせち作り
昨日は仕事納め、今日から冬休みです。 今年のおせち作りは少々早めに始めました。 クリスマスの前後に、黒豆、栗きんとん、そして田作りなど、日持ちするものを作りました。 去年からおせち作りにミーレMieleのオーブンを活用しています。 パン作りだけで...