お買い物– category –
-
合羽橋で買ったもの
この前、合羽橋に行ったことを書きましたが。 先日、身内の猫の世話で都内に行ったついでにもう1回行って、欲しいものがあったので買いました。 それは、オリーブボードです。きっぱりとした長方形で、長辺は40cmと十分長いです。 以前、もう少し小さなオ... -
グリーンのスタンスミス
いつもスタンスミスばかり履いているのですが、グリーンのスタンスミスを見つけてしまったので買いました。 スタンスミスは色んな色が出ていますが、最初は白にグリーンのヒールタブだったのですよね。それが反転して、グリーンに白のヒールタブになったデ... -
車載用 保冷バスケット
車載用に保冷バスケットを買いました。 頑丈な持ち手とフレームに、しっかりとしたナイロンの布地でできたバスケットが付いています。 ダブルファスナーを開けると、中はアルミシートが貼られていて、保冷構造になっています。 使わない時はぺっちゃんこに... -
成田山参道で買ったお土産
先日、初詣で成田山新勝寺に行きました。 参道がすごくにぎやかで良い感じだったので色々とお買い物をしました。 「藤倉商店」では、晒竹ランチボックス、竹製茶こし、短い田楽串を買いました。落花生屋さんでは、千葉県産の煎りピーナッツを買いました。... -
アルパカ100%ニット
ペルー製アルパカ100%のカーディガンを買いました。 家着用です。 ニット好きで色々持っていますが、プルオーバーばかりで実はカーディガンは1枚も持っていませんでした。 グレー、白、ベージュの落ち着いた色遣いが気に入りました。 永く愛用したいと思い... -
竹歯ブラシ
プラスチック柄の歯ブラシがへたったタイミングで、竹歯ブラシに替えて使っています。mana. organic living のものです。 厳密には、ブラシの部分はBPAフリーのプラスチックですが。 今後はこういった細々としたプラスチック製品を、自然分解可能な素材の... -
2021年 買って良かったモノ10選
今年もあっという間でした。 買ったモノに関して、これはというモノをランキングにしました。 FreeStyle リブレdyson エアラップ スタイラー田中貴金属 ゴールド喜平ブレスレットaarke カーボネーターⅢ日産 デイズ ハイウェイスターX プロパイロットエディ... -
ハンカチ専門店 H TOKYO
先日、東京駅八重洲地下街のリカーズハセガワに行ったついでに。 東京駅を南北に横切って、丸の内側に出て、KITTEに行きました。 KITTEには、グッとくる雑貨店がたくさん入っているので、たまに行ってはぶらぶらするのが好きです。 ハンカチ専門店 H TOKYO... -
COLD BREAKER ウール100% スリッパ
足下が寒くなってきたので、暖かいスリッパを買いました。 コールドブレーカーというポーランドのメーカーのもので、ウール100%です。 ふわふわの肌触りで素足に履いても暖かいのに、蒸れなくてすごく気に入っています。 私のは「ナチュラル」、息子のは「... -
ストウブピコ・ココットラウンド 12cm ブラック
先日のアウトレットで、ストウブ の鍋を買いました。すごく小さいやつです。お弁当を作っている時に、小さな揚鍋があるといいなと思って買いました。しかし実際使ってみると、揚鍋としてだけではなく、1人分の煮物を温めたり、少量の野菜を茹でたりと、早...