お買い物– category –
-
壊れた洗濯機の買い換え
休日の初日に、洗濯機を使い始めたら、途中で止まって一切動かなくなりました。お亡くなりになったようです。 半日経っても変化がなかったので、近くの家電量販店に新しい洗濯機を買いに行きました。昨年モデルの在庫処分品が安く売られていたのでそれに決... -
イイホシユミコ 急須 白 大
先日、代官山の「レ ザンファン ギャテ」に行った際に。 近くの yumiko iihoshi porcelain shop にも立ち寄りました。 シンプルで整然として、すごく素敵なお店でした。 そこで気に入って急須を買いました。 kyu-su shiro L-size 急須にはこだわりが3つあ... -
棕櫚(シュロ)の箒
これまでのマンション暮らしから一戸建てに住むようになり、それまでとは違うものが必要になり、買い足しました。それらを少しずつ紹介していきたいと思います。 まずは箒。玄関の土間に砂や土が入ってくるので、箒で掃こうと思って、それまで箒をひとつも... -
iPhone15 Pro
先日、iPhone を新しくしました。iPhone15 Pro. これまで使っていたのはXR, 約4年8か月使いました。 XR を買った時に、割れ防止策を取ったため、傷がほとんどなく、下取りに出して2,3000円となりました。 今回も同様に、割れ防止策を施しました。 Pro はカ... -
古家具のTVボード
先日CASICAに行った時に。 2メートル前後の長い古家具のベンチがいくつかあってどれも良い感じでした。 その中で、家でTVボードに使えそうなものを見つけました。家でTVを置いている部分の寸法にピッタリと一致するのです。 これまでは、ヒノキの板を買っ... -
究極の湯たんぽ 足用
究極の湯たんぽを買いました。 「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用 ショートサイズ ブラック S」 くるぶし部分にある赤いスクリューキャップを開けて70℃~80℃くらいのお湯を注いで使います。片足あたり最大1.1リットルのお湯を入れられます。 ウエットスー... -
スパイスの収納
スパイスの保存容器を新しくしました。〈ビフォー〉スパイスのほとんどを買ってきた袋のまま収納し、コンパクトにしていました。しかし袋だと使いにくいので、特によく使うターメリックとクミンシードに関しては100円ショップで買ったプラスチックの蓋付容... -
ZipTop ジップトップ ディッシュ が超便利!
繰り返し使える保存袋として、シリコン製のものを愛用しています。スタッシャーというのをこれまでご紹介してきたと思うのですが。 これ以外にもZipTop というものも一つ持っていてこちらの方もかなり使い勝手が良くて愛用しています。ジップトップはマチ... -
2022年 買って良かったもの10選
2022年もあとわずかになりました。 ここで、今年買って良かったものを振り返りたいと思います。 第10位 包丁バッグ第9位 アルパカ100%ニット第8位 かんざし第7位 衣類スチーマー第6位 温湿度計第5位 ガステーブル第4位 ストーブファン第3位アラジン ブルー... -
DULTON ダルトン 温湿度計
「今年の冬は暖かく過ごす!!」と決めてから、石油ストーブやストーブファンを導入したのですが。 「そもそも、自分が寒かったり暖かかったりする温度は一体何度なのだろう。」と疑問に思い、キッチンにある料理用の温度計で室温を測定していました。 し...