お買い物– category –
-
STAUB ピコ・ココット ラウンド24cm
STAUBの正当派、ピコ・ココット ラウンドをついに買いました! 堂々の24cmサイズです! これまではル・クルーゼ20cmと22cmを使っていました。 22cmは、本当は必要なかったのに20cmを買ったすぐ後にある方から贈られました。 同じような大きさの鍋がきてシ... -
オーブンレンジの買い換え
オーブンレンジを、無印良品の赤外線センサーつきのものに買い替えました。 以前使っていたものは、結婚してから約8年使ってきました。 このオーブンレンジは重量センサーが付いているので、重い食器におかずをのせて温めると爆発するし、軽いプラスチック... -
牛刀
牛刀を買いました。 「堺刀司」ので刃渡りは27cmあります。 27cmだと、家のキッチンのパタパタくんにもヘンケルスのナイフブロックにも長すぎて入りません。 そこで包丁スタンドを自作しました。60cmのアガチス材を二分して、間に5mm角の角材を挟んで木工... -
パン発酵用のワインセラー
昨夜、オットに手伝ってもらい、開梱しました。 ワイングルメという名前のワインセラーです。 最初見つけたのはコストコでした。 コストコのは東芝製とありました。しかしよく調べると、ほとんど同じものが以前無印良品でも販売されており、元をたどれば全... -
バゲット&ワインセラー到着
連休中に焼いたバゲットです。粉はフランス88%, ライ麦粉12%, 酵母はsafインスタントドライイーストを0.2%, 給水は65%位でした。 最近、急激に気温が上がってきましたので、バゲットの焼き上がりもだんだん変わってきました。 生地温度が上がると、ベタつ... -
有田陶器市で買ったもの到着!
昨日、有田陶器市で買ってホテルから別送したものが届きました。 全容はこの通りです。すごいいっぱい買っちゃいました^^ 簡単に紹介しますと・・・、まずこのあたりが李荘窯業所のものです。今回、できるだけきれいなお皿が欲しかったので、なます皿を中... -
Cuisinart DLC-10 Pro
ついに、ウチにクイジナートの大型フードプロセッサーがやってきました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 画像右の白い方です。左のは10年使った容量1リットルのもの。ちなみに、もう家には居ません。オークションで新しい持ち主のところへ貰われていきました。 ホワイト... -
CRISTEL クッキングバスケットでパスタ問題解決!
週末のお昼ごはんにパスタをよく作ります。 そのときに、ゆでたパスタをソースの鍋に移すときにうまくできなくてずっとイライラしていました。 オットもイライラしていたようで、2人で話し合った結果、クリステルのクッキングバスケット20cmをとうとう買い... -
米研ぎざる
いまさらですけど、お米、どうやって研いでいますか? ウチでは、一日一回、夜に翌日分として2合と少しを研ぎます。 そのときには内釜の中で研いで、釜を傾けて水を捨てて…とやっていました。 でもお水を捨てるときに一緒にお米まで流れてしまったりしてや... -
無印良品のキッチンタイマーTD-393が使いやすい!
キッチンタイマーの置き場所、ウチでは、コンロのすぐそばの壁にマグネットでぺたっとつけています。 詳しくはこちらの記事→キッチンタイマーの壁付け ところが、うちで使っていたTANITAのキッチンタイマーだと、スタートやストップボタンがマグネットの真...