kitchen_obake– Author –
-
├ イーストパン
手作りパンの朝食
週末の朝食は、手作りパンを食べることが多いです。 (平日はお魚定食と決まっています。) 先週の日曜日は、ホシノのブールをスライスしてこんがりトーストしました。 他にも、ホシノのスコーン、でぃっしゅぼーやのウィンナー、サラダ、コーヒーを食べま... -
├ ホシノ酵母パン
ホシノ ブール
先週焼いたパンです。 粉は「グリッサンド」と全粒粉、酵母はホシノ(6%)を使いました。水は70%くらいでした。 夜にオートリーズして酵母を練り込んだ生地を、27℃のホイロに入れて一晩(8時間)発酵させました。 朝起きて分割・成形・窯入れをおこないました... -
お買い物
iPhone 3G
買ってしまいました。ついに。 携帯電話をiPhone 3Gへ替えてしまいました。 これまで使っていたやつは、2005年に購入したもので、さすがに古くって何とかしたいと思っていました。 でも、あまり魅力的な機種が見つからず、買い換え時を見失っていました。 ... -
├ ホシノ酵母パン
ホシノ イングリッシュマフィン
先週焼いたパンです。 粉は「春よ恋」、酵母はホシノ(6%)を使いました。 スタンドミキサーを使ってしっかり目に生地をこね、フロアタイムは27℃で8時間とりました。 教科書通り、表面が平らになるまで待ちます。 ボウルからあふれそうになって焦りました。 ... -
食生活
ラップなしの工夫 2
この前、コストコで買った「キャンベル クラムチャウダースープ」の缶に家の保存容器のフタをかぶせたらぴったりでした。 こういうとき、ぞくぞくっとしませんか? このようなケースを「ぴったりシリーズ」と命名し、専用カテゴリ「ぴったり」に収録するこ... -
本
ホシノ バゲット
ホシノ酵母で久しぶりにパンを焼きました。 ブログのお友達がおいしそうに焼いているのをみたり、パン学校の時のお友達のお薦めもあって、重い腰を上げました・・・。 いやー、ここ2年くらいずーっとイーストを使っていたので、酵母を変えるのってやっぱ抵... -
インテリア
Louis Poulsen ルイス・ポールセン エナメルペンダントランプ
ルイス・ポールセン社のエナメルペンダントランプを買いました。 このエナメルランプは、電球が奥の奧に取り付けられるようになっていて、全然まぶしくないんです。 食事するときの手元だけを明るく快適に照らしてくれるのでとても機能的です。 大事に使っ... -
本
シフォンケーキ
先週、シフォンケーキを焼きました。 参考にした本は「シフォンケーキ-21のバリエーション」です。 生クリームと自家製いちごジャムをつけて食べました。とてもおいしかったです。 生クリームはコストコの「アンカー リアルデーリークリーム」をシュッと... -
お買い物
FINEL社のコーヒーポット(茶、大)
いつの間にか、茶色のポットが増えてますが、断然お気に入りなのは、赤と紺です。 -
├ イーストパン
石窯イングリッシュマフィン
先週焼いたイングリッシュマフィンです。 粉は「春よ恋」と全粒粉、酵母は生イーストを使いました。 いつもの配合ではなくて、食パン生地をアレンジして焼き色がおいしそうにつくようにしてみました。 生イーストは0.75%にして一晩ゆっくり発酵させ、朝早...