2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

引越しが決まった瞬間やること

私の場合、まず引越し日を大体決めてしまいます。
その上で、光回線の引越し手続きをまず申し込みます。

IMG_1967

それから、複数社の引越し屋さんに対して見積もりを取ります。
条件の一番よい引越し屋さんに申し込みます。
(3日前までならキャンセル料無料のため。)

引越し屋さんの手配ができたなら、管理不動産会社に対して退去連絡します。私の場合には別に借りている駐車場の管理不動産会社に対しても退去連絡しました。賃貸契約書に書いてありますが、大体1か月前(物件によっては2か月前)に退去連絡しなければなりません。

とりあえずバタバタとそこまで済ませました。

一方で、新居の方も、住宅ローン審査、売買契約、住宅ローン契約 などを進めないとならなくて、すごく忙しかったですけど、何とか終わってホッとしました。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。
    今度は持ち家なんですね。
    新たな生活でまた色々工夫されるご様子を
    楽しみに応援しています!

  • >>1
    Edgarさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    家を買いました。今度は長く住みたいです。
    色々工夫できたらと思いますので応援よろしくお願いします!

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次