2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

家のガラス器

離婚してから4年と8ヶ月経ちました。
結婚していた時にはガラスの器を色々持っていましたが、すべて前の家に置いてきました。
そこから、本当の自分のためのガラス器集めが始まりました。

以下に、コレクションをご紹介します。

FullSizeRender

LSA ジオタンブラー

私にとって、完璧な形と質感のタンブラーでして。
繊細な薄さなので何個も割りましたが、在庫を持ち、3個はいつでも使えるように冷蔵庫にスタンバイさせています。水、炭酸水、冷茶、何でもこれを使います。

バカラ タンブラー
誕生日に贈られたものです。シングルモルトや樽熟成のグラッパを飲む時はこれです。

olive stained ガラス皿
サラダをたくさん食べたい時に登場します。

稲葉知子さんのガラス鉢

民藝店で買った小鉢
いつも手元にあってグラノーラやナッツを盛っています。

IMG_0248

谷口嘉さんのガラス鉢

ショートビーカー

FullSizeRender

最後に買ったのは、民藝店で買った小鉢ですが、これにて私のガラス欲は一服しました。持っている器を最大限に活用して豊かな食生活を送っていきたいです。

FullSizeRender

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次