2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

小抽き出し その20 本体の組上げ

前回の続きです。

本体の加工がすべて終わったので、仮組みの後に本組みをしました。

本組みの際には、ホゾにボンドを付けたら、急いで組み立て、各箇所の垂直(カネといいます)を確認しながら端金(はたがね)で締め上げて行かなければならないので、写真を撮っているヒマがありませんでした。

IMG_4875

ともかく、本体の組上げ完了です。ここまで来るのに1年半かかりました。途中、コロナや仕事の都合で休講があったにせよ、すごく時間がかかってしまいました。

IMG_4879

次回は摺り桟の取り付けをする予定です。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次