LIFE PACKING 2020を読んだ後に、高城チルドレン?的な方の本を見つけておもしろく読みました。
「これからの時代のアイテム集 WEARABLEGEAR(ウェアラブルギア)」
どんな内容かというと、バッグを持たずに手ぶらで旅行や仕事をする方法を解説しています。具体的には、バッグの代わりに、ユーティリティベストという、ポケットがたくさん付いたコンパクトなベストを洋服の下に着用します。
そうだよ、そもそもバッグなしで外出したかったんだよ!!と、すごく共感し、早速私も取り入れることにしました。
といっても、この本の著者のAbroaderさんは、ユーティリティベストだけで海外に仕事に行ったり宿泊出張したりしているのですが、私はそこまで行動範囲が広くないので、とりあえず通勤やお買い物で手ぶらになることを目指しました。
adidasの「アドベンチャー トレイル ベスト」というものがそれに近かったので、セールだったのもあって買いました。メンズのXSサイズにしました。
iPhone, 財布&鍵、社員証、ハンカチ、ティッシュ、イヤホン、エコバッグ、折りたたみ傘 など、バッグに入れている物はすべて入りました。それだけでなく、ポケットが大きいため、iPadとApple Pencil も入ることが分かりました。この上から、ジャケットやコートを羽織れば、手ぶらが実現します。
今後は、バッグなしで手ぶらで外出する機会が増えそうです。
コメント
コメント一覧 (4件)
一歩先行くシトラスさん。
それを巻き付けてもスマートに見えるところが素晴らしい!
>>1
スズキさん、こんにちは。
お褒めくださりありがとうございます。
相変わらず試行錯誤の毎日です。
このデジタル雑誌をつくったアブです!
紹介してくださり、ほんとにありがとうございます!☺️
Twitter
https://twitter.com/Abroader15/
>>3
アブさん、お越しくださりありがとうございます。
日々、本の内容を実践してます。