沼津のスペシャルティコーヒースタンドが忘れられなくて、仕事のたびに通っておりました。
メニューはいろいろあるので、最初のうちは浅煎りのエチオピア イルガチェフェ ナチュラルのハンドドリップを頼んでました。

エスプレッソも飲みました。酸味があって苦すぎず、すごくおいしかったです。個人的に、この味がきっかけでエスプレッソマシンを買うと決めました。
暑くなると、コールドブリューコーヒーがおいしくて、特にコロンビアの中深煎りの豆がおいしかったです。程よいコクと苦味のなかに、ウイスキーやブランデーのような香味が感じられました。
コメント
コメント一覧 (4件)
はじめまして。
スイングコーヒーがお気に召したら、沼津北口の「すまコーヒー」にもお立ち寄りください。お店そのものは猥雑な街角に佇む小さな小さなカフェですが、マスターのハンドドリップで味わうスペシャルティコーヒーは絶品です。ぜひ。
>>1
みしまるこさん、初めまして!
耳より情報ありがとうございます☺️
次回ぜひ行ってみたいと思います。
ご返信ありがとうございます。
沼津三島はこだわりのコーヒーやさんと魚介が美味しいお店が多くてランチ選びが楽しいエリアです。もし光りもの、特にイワシがお嫌いでなければ沼津港の「磯はる」もおすすめです。静岡東部のご来訪が良い記憶となりますように。
>>3
みしまるこさん、こんにちは!!
私も、沼津と三島の良さが記憶に残りました。
次回は「磯はる」さんにも行ってみようと思います。
良いお店をご紹介くださり、ありがとうございます。