2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

イタリア料理 アルポルト

先日、ブログのお友達の華岡 紬さんとアルポルトにランチしに行きました。

IMG_8013
お昼のコースを頼みました。
伊佐木のサラダ仕立て
IMG_8006
インカのめざめの冷製スープとコンソメジュレ
IMG_8007
何かの卵包み(忘れました。)
IMG_8008
鱧のフリット
IMG_8009
雲丹のパスタ
クリーミーですごくおいしかったです。
IMG_8010
黒毛和牛のタリアータ
IMG_8011
ドルチェ盛り合わせ
IMG_8012
個人的に気に入ったのが、スープ、雲丹のパスタ、タリアータ、ドルチェのティラミスです。ティラミスは、ふわふわと軽い口当たりで絶品でした。
ティラミスは低糖質なものをアレンジして作ってみたいと思いました。
華岡さんは、ご趣味が洋裁で、この日も手作りの素敵なサマーワンピースをお召しでした。なんと型紙からおこして作ったとのことでした!
料理でもなんでもそうですが、表面的なものだけを求めて漂っているのと、本質に迫ってじっくりと味わいつくすのとでは、人生の濃度があまりにも違ってくると思うのです。
華岡さんのように、お仕事も生活もご趣味も高濃度?の方と話していると楽しくて楽しくて時間があっという間に過ぎていきました。
またおいしいお店に行こうと約束しました。次回も楽しみです。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

華岡 紬 へ返信する コメントをキャンセル

目次