2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

升作り その4

升作りの続きです。
三枚組の継手、練習材が隙間なくピッタリと仕上がりました。
IMG_4458
次は、5枚組の継手の加工に着手しました。凹部分の加工は、鋸で数ミリおきに切り込みを入れた後、斜めにバッテンを入れるように鋸を使います。

IMG_4459

IMG_4460
そうして、残った部分を鑿(のみ)で削ります。
IMG_4461
鑿で慎重に仕上げて行きました。
IMG_4462
次回に続きます。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次