2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

シンクのゴミ受けを改善しました。

シンクのゴミ受けをいつもきれいに保とうと決意しました。
これまでは、休日に料理をしたついでに、ゴミ受けかけたネットを取り替える程度でした。でもそれだと、匂いが気になることがありました。
〈ビフォー〉

新居のシンクには元々、プラスチックのゴミ受けと黒いゴムの菊割れが付いてました。

IMG_3968
〈アフター〉
ステンレス製のパンチング網のゴミ受けに取り替え、菊割れも取り外しました。
FullSizeRender
それに加えて、料理が終わったら、ゴミ受けを外して洗って干してしまい、そもそもゴミ受け自体をはめっぱなしにしないと決めました。

IMG_4174

ゴミ受けは、キッチンからすぐのベランダドアを開けたところで干して乾かすことにしました。

IMG_3979

この方法だと、ゴミがたまったりゴミ受けがぬめったりすることがなくなったので、匂いが一切なくなりました。
すごく快適になりました!
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次