2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

大小ゴミ袋の使い分け

ゴミ袋は、30リットルの大きなものと、薄い小さなものを使い分けています。

大きなゴミ袋は、キッチンで吊り下げて使います。燃やすゴミと容器包装プラスチックに分けて使います。
ご覧の通り、ゴミ箱は使っておりません。ゴミ箱に床面積を取られたくないのと、ゴミ箱の掃除が面倒だからです。

IMG_3259
小さな薄いゴミ袋は、1日1枚以上使います。キッチンの蛇口の横に置いて、生ゴミをため、料理などが一区切りしたら、口を縛って大きなゴミ袋にためます。
こまめに封じ切ることで、においが出ず、回収日までの3~4日間、ゴミを貯蔵することができます。
2種類のゴミ袋はそれぞれ、セリアで買った袋用のケースに詰め替えています。1枚ずつサッと取り出せてすごく使いやすいです。
IMG_3199
排出するゴミと数日間共存せざるをえないので、工夫して暮らしやすくしています。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次