エアロプレスを使い始めてから1年半くらいになりますが、コーヒーの新たなおいしさのようなものが分かるようになり、毎日が生き生きと輝きだしました。
その、エアロプレスの世界大会で優勝した方が開いたカフェがあると聞き、飲みに行って豆を買って来ました。
それが三田のPASSAGE COFFE です。
PASSAGE COFFEE の凄いところは、ワールドエアロプレスチャンピオンシップで優勝したバリスタの佐々木さんご本人が、エアロプレスで一杯ずつコーヒーを淹れてくれるところです…!
これまで飲んだ中で一番クリアでした。酸味があり、フルーティーで、別次元の味わいでした。すごくおいしかったです!
なんでも、雑味をなくすために、ふるいで微粉を除去したり、温度を(普通の店より)下げたりしているそうです。
そりゃそうだ。全然違うんだもの…。
エアロプレスやふるいについても色々と教えて下さいました。また絶対行こうと思います。
おみやげ豆は、エチオピア イルガチェフェ ナチュラルにしました。
イルガチェフェ は、私の中でベンチマークとなっております…。
この豆がまた素晴らしかったので別途また記事にします。
励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
コメント