2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

中華そば 勝本

先日、水道橋の「中華そば 勝本」に行きました。

image

器の店「千鳥」に行ったついでです。残念ながら、今回は欲しい器は見つかりませんでした。

image

少し並んで入りました。味玉中華そばを頼みました。煮干の出汁がクリアなのに濃くてすごくおいしかったです。麺も好みでした。

「味玉中華そば」

image

煮干入りの出汁をウリにしている店の多くは、魚の臭みや雑味が取れていないので、食べていて嫌になることが多いです。

中には煮干し粉をそのまんまふりかけて出してくる雑な店もあったりするので、煮干出汁を使う店には安易に入らないように気をつけていました。

しかし勝本は煮干(はもちろん、それ以外の素材)の良いうまみと香りを感じました。

また行きたいと思います。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 美味しそうですね!
    この間のAFURIのラーメンも美味しそうでした。近々関東に行く予定なので、その時に行ってみたいと思っています(^-^)
    私も今年引越しを予定しているのですが、食器やキッチン用品を整理しなければと考えています。
    本当に気に入っている食器だけ使った生活っていいですね。紙皿でしのがれた気持ちも分かります。

  • kikumaru さん、こんばんは!
    コメントありがとうございます。
    もし機会あれば、横浜の家系ラーメンもぜひご賞味ください(^-^)
    新居には、キッチンツールと食器をほとんど持ってこなかったので、本当に必要なものだけをちびちび揃えているところです。物が少ない生活は、楽で気持ちも落ち着くように思います。

kikumaru へ返信する コメントをキャンセル

目次