2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

冷蔵庫の野菜整理

今週のらでぃっしゅぼーやはお休みにしました。

残り野菜は以下です。

にんじん、じゃがいも、長芋、ほうれん草、水菜、長葱、トマト、原木しいたけ、白菜、れんこん、ピーマン、玉ねぎ

これらの野菜をうまく使って料理していくことにしました。

まず、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、白菜、ピーマンでチキンフリカッセを作りました。フリカッセというのは「白い煮込み」という意味です。

名著「ビストロ仕立てのスープと煮込み」の最初に出てくるレシピです。バター、野菜、鶏肉、生クリームだけでこんなにおいしくなるなんてびっくりしました。それからマイ定番となりました!

2016-03-18-17-28-05

ところで、先日ルミネカード10%OFFだったのでルミネの成城石井でお買い物してきました。

2016-03-12-09-15-15

買ったのは、定番の、駿河湾産桜海老、亜麻仁油、ゲランド細粒塩 でした。

その桜海老、長芋、水菜、海苔、焼きネギでサラダを作りました。自家製のポン酢をかけてさっぱりと食べました。

2016-03-18-10-36-32

久々、富澤商店でもお買い物を。棚一杯の豆の中から、どれにしようか悩みました。豆好きなので、選べません 泣

2016-03-15-10-01-31
2016-03-18-06-52-22

金時豆と手亡いんげん豆を買いました。

金時豆を下ゆでして、にんじん、トマト、しいたけ、れんこん、玉ねぎ、ベーコン を細かく刻んでチリビーンズを作りました。

スパイスは、ローリエ、レッドペパー、キャラウェイ、クミンシード をほんの少しずつ加えました。

2016-03-18-17-30-41

ほうれん草は塩ゆでにして、チリビーンズに添えて食べたり、いろいろに。

白菜がまだ残ってますが、日持ちするので、来週に持ち越して、和風の「ロール白菜」にしようかと思ってます。

そんなこんなで、いっぱいあった野菜もかなりはけて、冷蔵庫がスッキリしました!

よかったです。
来週からまたらでぃっしゅぼーやの宅配がくるし、息子のお弁当作りが始まるのでがんばりたいと思います!

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次