2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

プリンタを断捨離する

昨日は、年賀状やめる宣言をしました。
→「年賀状を「出す習慣」を断捨離する!

今回は、年賀状作成にも使っていたプリンタについてです。

image

まず結論は、「いらない!」です。

ウチでは複合機を使ってます。ご存知複合機の機能は、主に次の3つです。

  1. 電子ファイルなどの印刷
  2. 紙媒体のコピー
  3. 紙媒体のスキャン

各機能について本当に必要なのかどうかを考えてみました。

まず1.の印刷機能ですが、ほとんど使ってません。電子ファイルは電子ファイルのままiPhoneのevernoteなどで管理するためです。

そして年賀状は作らないと決めました。

もしどうしても印刷する必要が生じた場合は、PDFファイルを作成してコンビニにUSBを持っていくか、クラウド経由で出力できます。コンビニは自宅から徒歩1分です。

よって不要です。

次に2.のコピーですが、結構使ってました。主に、中古品を宅配買取に出す際に、身分証明書をコピーしていました。

しかし、身分証明書なんかは、一度にまとめて数十枚とかコピーを作っておけばよいのであって、そのために家にどでかいプリンタと高~いインクを揃えておく必要は全然ありません。

そして3.のスキャンですが、現行機はOCR機能が付いているのですが、スキャン速度が遅すぎてほとんど使ってません。

それに比べて、最近は、evernoteのスキャン機能がすっごく良くなり、紙にiPhoneをかざすだけで自動で四角形の形を検出して自動シャッターを切ってくれるようになりました。

しかもOCR機能が優秀で、画像として撮った文書も文字がデジタル化されて検索してもちゃんと引っかかります。

プリンタのスキャナー機能、全然いらない!

以上をもって、プリンタが不要だとわかりました。よってプリンタを近いうちに断捨離する予定です。

うちのプリンタ、とにかくどでかいので、断捨離した後のスペースをどうしようか今からすっごく楽しみです(^^)

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • おおおおお!断捨離祭りですね(^o^)
    プリンターは、インク買わないとだし、よくよく考えたらコンビニ行けば早いというの納得!
    エバーノートとiphone 大活躍ですね(^_^)使いこなしがさすがです(≧∇≦)

  • ちょっこさん、こんにちは(^^)
    コメントありがとうございます!
    プリンタは前からいらないと思ってました。ただ、普通に動作して問題なく使えてるので、放置してました。
    身分証明書をコピーしまくってから断捨離する予定です。
    私からevernoteを取ったらカスみたいになります(゚o゚;;

ちょっこ へ返信する コメントをキャンセル

目次