友人が上京、日本料理が食べたいというので、ひさびさ新しいお店を開拓しました。
麻布十番にある「日本料理 喜作」です。
ランチで5400円のコースを予約しました。
先附は…。
百合根と枝豆 このこ和え
鰯の梅煮
つまみ菜の胡麻和え
写真撮ったつもりが、撮れてませんでした!泣
続いて、お椀です。
冬瓜のすり流し 巻(車海老) 巻き湯葉 じゅんさい
冷たく青柚子の香りが良く、堪能しました。
お造りは一点盛りで明石の鯛
あしらいは撚りビーツとコリンキー
豆乳豆腐です。
冷やし鉢は
茄子 南瓜 蛸 ミニトマト いんげん
お出汁のゼリー
蛸が柔らかくておいしかったです!
カウンター席で、目の前で造りを引いたり盛りつけしたり・・・。見ていて飽きなかったです。
食事は
お新香 じゃこ 出汁巻き 赤出汁 土鍋ご飯
出汁巻きは目の前で巻いてくれました。卵1個につき2石(36ml)もお出汁を入れているそうです。
柔らかくてとろけそうでした!
水菓子は
無花果の白ワイン煮 わらび餅
おいしかったです^^
また行こうっと!
帰りには溜池山王のツッカベッカライカヤヌマに寄ったり、コレド室町に行ったりと、お買い物もしました。
コレドの木屋で、ひさびさキッチンツールを買っちゃいました!
明日詳しく書きますね!
コメント