2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

カンパーニュ

先日、カンパーニュを焼きました。

DSC_3506

粉は、タイプER 90%, ライ麦粉 10%, 酵母はサフ ドライイースト青缶 1%, 給水は70%くらいでした。

夜に材料を合わせて1時間ほど室温で発酵させたら、ワインセラーに移して一晩じっくりと寝かせました。

翌朝、いい感じに体積が出ていたので、成形してすぐに焼き上げようと思ったら、息子の学童キャンプ当日だったので、お弁当作りでバタバタしてしまい、成形したバヌトンを再びワインセラーに突っ込んで、予熱のオーブンも一旦切って送迎に行きました。

帰宅後に焼き上げたので、生地が少しだれてしまいました(^^;;

切ってみたら、中はしっとりとしていておいしそうに焼きあがったのでよかったです(^^)

さて、今日から久々の3連休、スタートです^^

本日はとりあえず、梅仕事と家事、息子の三者面談、お隣さんとのお茶会をしました。
すごく楽しかったです^^

明日は何しようかな?

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次