2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

AU BON VIEUX TEMPS オーボンヴュータン


先週末、身内のお誕生日祝いを買いに、以前から行ってみたかった「オーボンヴュータン」に行きました。

色々ある中から悩んで焼き菓子セットに決めました。

ついでに、自分たちもショコラを一つずつ買って帰りました。オットと息子が選んだ長い棒状のショコラはそれぞれ、ノワゼットとアーモンドのプラリネです。オットはプラリネが好きなので試してみたかったようです。

結果、オットはいつも食べてるジャンポールエヴァンのプラリネの食感の方が好きだとのことでした。でもオーボンヴュータンのショコラの方はジャンポールのと比べてお値段がだいぶ良心的なので全然うれしくいただけると思います。
ショコラ

ショコラを載せているプレートは有田の福泉窯のものです。タイルのようにキッパリしたプレート、珍しいなと思って買いました^^

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんばんは。
    福泉窯のフラットなプレート素敵ですね。
    私は去年福泉さんの30cmくらいの
    スクエアのお皿を思い切って購入しましたが
    お料理が華やかに見えてとても見栄えします。
    母が気に入って今は実家に預けているんですけど^^
    我が家は渓山窯のお皿が比較的多いでしょうか。
    シトラスさんのお皿選びもとっても参考になります♪
    そういえば、ロイコペのオーレが復刻していますね、コーヒーカップ買ってしまいそうです。

  • ナチュ☆さん
    おはようございます(^O^)
    福泉窯のプレート、私もすごく気に入ってます(o^^o)
    小さいので、お菓子を乗せるのにちょうど良いですね。
    ロイコペのオーレ、復刻ですか?素敵なデザインですね(^O^)
    ブログ拝見しました。RSSリーダに登録しますね。楽しみにしております(^O^)/

ナチュ☆ へ返信する コメントをキャンセル

目次