2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ホウボウのマリネ

すぐ近くのK漁港で水揚げされたお魚が近所のスーパーに並ぶので、金曜日の夜、見に行って気に入ったら買ってきて料理するのが最近のマイブームです^^

金曜の夜ってほら、開放感に浸ってるので、魚をみたりする余裕があるのです。近くでとれた新鮮なお魚だから夜遅くに買ってきて翌日さばいたとしても遅すぎるということはありません。

最近よく買うホウボウ、大きいのが2匹いたのでまた買ってきました。
ホウボウ

そういえば新婚旅行のパリで、ボンマルシェのラ・グランド・エピスリー・ド・パリにも売られていたな~と懐かしくなりました。

胸びれ、かわいー^^
ホウボウ

といってもすぐこんな風に3枚おろしにしちゃいましたけど。ホウボウは身が厚くて骨も少ないのでさばきがいがあります。
ホウボウ

骨抜きして皮も取りました。この状態でとりあえず塩をして冷蔵庫にしまえば安心です。
ホウボウ

塩をなじませている間に、じゃがいも・アスパラガス・ブロッコリー・玉ねぎ・甘とうがらしの下ごしらえをしました。
塩がなじんだホウボウを一口大に切って酢洗いし、野菜と合わせたらおいしそうなマリネができあがりました~。
ホウボウのマリネ

このまま1日、冷蔵庫で寝かせてから食べました。唐津の土屋由紀子さんの黒いお皿に盛ってみました。すごくおいしかったです。
ホウボウのマリネ

お魚って安いのにタンパク質がしっかりとれるし、塩と酢でしっかりしめれば保存もきくし、すごくありがたい素材です^^
共働きの強い味方だと思ってます。

レシピはこちらの「いわしのマリネ」を参考にして、いわしをホウボウに替えて作りました。すごく工夫されたよいレシピです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次