2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

いちご酵母 ブール

いちご酵母をおこしてパンを焼きました。
自家製酵母、約2年ぶりです。

まず、発酵エキス↓を作りました。27℃で5日間かかりました。
2009/05/05_1

その後、「前種」という、ポーリッシュ種のようなものを作って6時間ほど発酵させ、さらに残りの粉や副材料を混ぜ込んでいきました。

そしてさらに一晩フロアタイムを取りました。
フロアタイムの上がりがこんな感じです↓。
2009/05/05_2

成形し、ホイロ30分したら、スリップピールの上にのせてクープを入れ、窯入れしました。
2009/05/05_3

焼き上がり・・・ホシノ酵母のように「どっかーん」とはなりませんでしたが、なかなかいい感じにできたと思います。
2009/05/05_4

内部はしっとり柔らかかったです。
2009/05/05_5

いちご酵母をおこしてからパンが焼き上がるまでまる1週間くらいかかったのですが、その間ずーっといちごの甘い香りがしていました。
焼き上がったパンにもその香りがしっかり残っていて、何もつけないで食べてもほんのり甘く感じるくらいでした。

また今度、まとまったお休みの時に自家製酵母でパンを焼いてみようと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次