2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

自由が丘

2009/04/05_3

高校大学時代の友人と久々に自由が丘で会いました。
友人のお薦めの洋食屋さんでランチしました。
ボルシチとか、チキンソテーとか、丁寧に作ってあってとてもおいしかったです。

2009/04/05_4

食後には私のお薦めの「モンサンクレール」へ行きました。
カフェスペースが混んでいたのでケーキをテイクアウトしました。
ここの「コフレ・パッション」(パッションフルーツのケーキ)が絶品なんです。

2009/04/05_6

2009/04/05_5

友人には「ナチュラル・プレンティ」というお店を教えてもらいました。
生活雑貨が105円とか、315円とかで売られていてかわいいのにとても安いんです。

2009/04/05_9

薄くて軽いビンを買いました。315円でした。
フタが開け閉めしやすくて、ホシノ酵母を作るのにちょうど良さそうだったので。

その他、気の向くままに雑貨屋さんに入ったりお茶したりしてとても楽しい時間を過ごしました。
Iちゃんありがとう。また遊んでね。

自由が丘って家から結構遠いんですけど、なんか行く回数多いです。
雑貨屋さんとお菓子屋さんの数が多いですよね。
今さら余り買うものなどないんですが、それでもじーっとみてまわってしまいます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次