2020年1月– date –
-
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2019.12.28
昨年最後のぱれっと「10種S」でした。れんこん、ほうれん草、にら、葉ねぎ、スティックセニョール、にんじん、えのきだけ、キャベツ、いんげん豚肉、小松菜、れんこん、にら、にんじん、えのきだけ、キャベツ で肉野菜炒めを作りました。これは息子が包丁... -
GINZA SIX
年末年始の連続勤務明けに、銀座へ繰り出し、セールで何か良い服を買うのがここ数年の定番です。今年も行ってみました。地下通路の工事が進み、GINZA SIX への通路がいつの間にか出来上がっていました。これは便利。GINZA SIXのJOSEPH でウール100%ニット... -
低糖質マドレーヌ・チーズ風味
年末年始の連続勤務を終えて連休に入りました。真っ先に焼いたのが、簡単に作れる低糖質マドレーヌです。試しに、バターの一部をクリームチーズに置き換えたら、パンパンに膨らんで良い感じになりました。コーヒーとともにおいしく食べました。励みになり... -
洗面所のプチDIY
うちの洗面所は、お風呂場の前室でもあり、トイレも洗濯機もありの何でも空間になっています。広々としているけど、お風呂に入る時に、脱いだ服や使うタオルを置く台がなくて困っていました。まさか床に置くわけにもいきません。そこでDIYしました。〈ビフ... -
TSUKIKOYA COFFEE ROASTERS
以前の店舗のすぐ隣に新装開店した、ツキコヤに行きました。昨年末のことです。すごく賑わっていました。大きな窓があって明るい雰囲気でした。これまで同様、全種類の豆が試飲できます。浅煎りのドミニカ、エチオピア、メキシコ の豆を買いました。良い豆... -
Bisley キャビネットの引出しの中身公開!
リクエストがありました、Bisleyキャビネットの引出しの中身をレポートします。昨年末、Bisleyキャビネットを2つも買ったので、家の中に引出しがいきなり18個も増えました。だからまだ5,6個しか使っていません。ガラガラです。ではなんのためにキャビネッ... -
ファリエロサルティのパイソン柄ストール
ファリエロサルティのパイソン柄が欲しいと思ってずっと待っていたら、2019年モデルで売り出され、さらに年末年始のセールで半額になっていたので買いました。すごくいいです!パイソン柄と言っても抽象的な雰囲気で、遠目にはグレーに見えるため、手持ち... -
2019の振り返りと2020年の抱負
今年の抱負を言いたいのですが、その前に、昨年の年頭の抱負を振り返りたいと思います。 ブログのオフ会を開く電気IH圧力なべや真空低温調理器のレシピをもっと開発して纏める自宅のテーブルをDIYするもっとおいしいコーヒーを淹れられるようにする全県制... -
ZOJIRUSHI 自動圧力IHなべ「煮込み自慢」レシピまとめ
昨年も大活躍した、自動圧力IHなべ「煮込み自慢」です。 買った当初、あれやこれやと作った料理をご紹介しました。 その後、新しく開発したレシピをまとめます。 筍の水煮が簡単にできます。おかげで、昨年は筍料理をやりまくりました。 チキンフリカッセ... -
マイクロプレイン フードグレーダー クラシック
パルミジャーノ・レッジャーノを卸すために買いました。少しの力でハードチーズもふんわりとたくさん卸せてすごく便利です。以前持っていたものは前の家に置いてきたのですが、それにはハンドルがついていました。ハンドルはあったらあったで便利だと思い...