2014年– date –
-
ゆっくり発酵カンパーニュ
久々に、カンパーニュを焼きました。 粉は、タイプER 90%, ライ麦粉 10%, 酵母はサフ ドライイースト青缶0.5%、給水は70%でした。 最近は、0.5%のドライイーストで一晩発酵させると、ちょうどよい感じです。 クープも開いておいしそうに焼き上がりました。... -
B&W A7 AirPlay ワイヤレス・ミュージックシステム
突然ですが、Bowers&Wilkins (バウアーズ&ウィルキンス)のAirPlayに対応したミュージックシステムがウチにやってきました。 本当は、BOSEのWave radio CDという、CDやiPhoneを再生できるものがウチにあり、2台もいらないと思っていたのですが・・・。 →... -
春のベランダ菜園
なんとなく始めて5年ほどのベランダ菜園が、すごくうまくいってます。 ベランダ菜園で大事なのは、「何を育てるか?」だと思ってます。 うちでは、薬味やハーブなど、少ししか使わないけど買おうと思うと高くてあったらすごく料理が引き立つものを厳選して... -
マルチクイックでレアチーズケーキ
もう4年以上、BRAUNのスティックミキサー、マルチクイックを愛用しています。 そんなマルチクイックでレアチーズケーキを作りました。 マルチクイックは、クリームチーズのような粘度の高い食材をなめらかにするのが得意です。 ヴィ~ンと、あっという間に... -
STAUB ストウブで若竹煮
ストウブ ピコ・ココット ラウンド24cmで、若竹煮をしました。 【材料・4人分】筍水煮 400g生わかめ 150g鶏もも肉 1枚八方だし 300ml【作り方】筍、鶏もも肉、生わかめは一口大に切るストウブを弱火で2分ほど予熱し、油をひいて鶏もも肉を焼き付ける鶏肉の... -
STAUBで筍を茹でる
スーパーでは、筍がセールになり、らでぃっしゅぼーやでも、ちょうど良い大きさの筍が箱に入ってくるようになりました。 ウチでは、ストウブのピコ・ココット ラウンド24cmを使って筍を茹でます。 茹で方はすごく簡単です。 筍の上部を少し斜めに切り落と... -
タテルヨシノ ビズ
先日、汐留のタテルヨシノ ビズ へ、お友達とランチしに行ってきました^^ お友達は、ブログを通して知り合った、同じ調理師専門学校のOBの方です^^ 考え方や持ち物(キッチンエイドの色から通った学校まで)共通点が多くて興味を持って下さったとのこと。... -
半年間に買った服は3枚だけでした
秋冬の半年間(2013年10月1日~2014年3月31日)に買った服は3枚だけでした。私にとってはかなり節約したほうです。 UNIQLO カシミヤタートルネックワンピース(ネイビー) 7990円 ZARA Tシャツ 1490円 ZARA スカート(ブラック) 3990円 合計、13470円で、... -
格安MVNOレビュー☆b-mobile音声SIMの使い心地は?
日々、愛用しているiPhone 5S です。 昨年12月より、大手キャリアから格安MVNOにMNPしました。 →そのときの記事「SIMフリーiPhone5sで大手キャリアからMVNOへシフトする」 私が利用しているのはb-mobileのスマホ電話SIM フリーData 3GBオプション(ナノSIM)... -
金柑タルトと、転職して半年たちました^^
この前、金柑タルトを焼きました。 金柑の密煮は、2月くらいに作って冷蔵庫に保存しておきました。 タルト生地はクイジナートのフードプロセッサー、フィリングはマルチクイックを使って手間をかけずに作りました。 おいしそうに焼き上がったのでよかった...