2014年– date –
-
IKEAでシーリング照明をシンプルコンパクトに!
久々の更新となります。 先日、IKEAに行きました。 差し迫った買いものはないんですが、妹といろいろおしゃべりしながら見て回っているだけで、すごく楽しかったです(^^) 今回は、ずっと先送りしていた、私と息子の部屋のシーリング照明を買いかえました。... -
書類やプリントを散らかさない仕組み
ウチのダイニングルームです。何もないように見えますが、矢印の部分にご注目下さい・・・ 実は、この部分には、学校や学童クラブなどからもらってきたプリントが貼ってあります。プリントだけでなく、時間割や会社のカレンダーやシフト表も、裏にマグネッ... -
すきま時間5分でできることリスト
仕事がある日は、家事をする時間が限られますので、やるべき家事をできるだけ小さく分割し、少しずつじわじわと進めざるを得ません。 私は、5分でできる家事のリストを作り、すきま時間をその家事で埋めるようにしています。 例えば…。 洗面台を掃除します... -
フルーツロールケーキ
備蓄のミックスフルーツ缶詰が賞味期限間近になったため、食べてしまおうと、ロールケーキの中に入れて食べました。 息子は、「缶詰フルーツより生のフルーツの方がおいしいね。」といって食べていました。 でも、備蓄の缶詰もうまく使っていかないと、も... -
玉ねぎの保存方法~使いたいときにすぐ使えるように!
ウチでは宅配のらでぃっしゅぼーやを利用しています。もう8年になります。 この野菜の箱、毎週のように玉ねぎが入っていて、最初はしんどかったです。 5,6個入っている週がよく連続するので、ぼんやりしていると、あっという間に家の中が玉ねぎだらけにな... -
【ベランダ菜園】モロヘイヤの収穫
5/26に種まきしたモロヘイヤ、あれよあれよと言う間に大きくなったので、収穫しました。 とれたてモロヘイヤ、すごく立派です。 早速、葉を摘み取り、ゆでてお浸しにしました。モロヘイヤはぬめりもご馳走なので、浸し地は多めにして全部を楽しみます。す... -
【格安MVNOレビュー】b-mobileから みおふぉんにMNPしました
以前から格安MVNOの音声付きSIMカードを利用して、お得なiPhoneライフを送っていましたが・・・。 →「SIMフリーiPhone5sで大手キャリアからMVNOへシフトする」 →「格安MVNOレビュー☆b-mobile音声SIMの使い心地は?」 最近、私の入っているb-mobileよりも「... -
【ベランダ菜園】青しその収穫
ベランダ菜園、最近では青しそがとり放題です^^ ちぎってサラダに加えたり、薬味にしたりと夏の我が家では大活躍のこの青しそ、いつかベランダで育ててみたいという小さな夢が叶いましたTT ここで、青しその香りを最大限に生かせる豆腐料理をご紹介したい... -
洗面所の工夫~小物の洗濯をスマートに
広くはない洗面所、ウチではいろいろと工夫してます。 小物の洗濯つけおきに、小さな白いホーローキャニスターを使っています。 下着や靴下、つけおきするとき、お風呂に置いておくとそのまま忘れてしまいがちです。 そこで、洗面所に置くのですが、汚れた... -
ためておいた柑橘の皮でピールのまとめ作り
冬の間楽しんだ柑橘類(夏みかん、国産グレープフルーツ、不知火)、これらはお友達から自家栽培のものをいただいたり、らでぃっしゅぼーやで無農薬や低農薬のものを注文したりしました。 だから食べるたびにラップで外皮を包んで冷凍庫にためておきました...