2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

打ち粉と手粉

2009/03/29_4

パン生地を扱うとき必須なのが打ち粉と手粉(てごな)です。

打ち粉はパウダー缶に入れておいて、生地の上に振りかけたいときサッと出せるようにしています。
窯入れ前のドタバタが、少しマシになります。

手粉は、少なければ少ないほどいいのが基本ですが、必要なときにサッと出せないと悲惨なことになります。こちらはタッパー容器に常時入れておきます。
2009/03/29_5

このタッパーは、スケッパーとカードが入るような大きさを選びました。
フロアタイム終了後の生地をボウルなどからこそげ落とすとき、カードをタッパーに差して粉をつけながらやると、とてもうまくいきます。

2009/03/29_6

使い終わったらいつもの道具箱にしまいます。
この打ち粉&手粉セットのおかげで、ストレスの少ないパン作りができていると思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次