2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

新居にはガスコンロがない

これまでの賃貸物件と違い、新居にはガスコンロがありません。ガステーブルを自分で買ってきて据え置きする必要があります。

IMG_8831

最初ちょっと抵抗がありましたが、よく考えたら、自分好みの機能やデザインのガステーブルを選べるということなので、逆にその方が良かったのではないかと前向きに考えることにしました。

そこで、ガステーブルを色々調べてみたら、最近のものは、コンロにタイマーが付いていたり、グリルの部分が両面水なし自動焼きになっていてちょっとしたオーブンのように使えたりと、私が知っているものより大幅な進歩を遂げていることが分かりました。

熟考した結果、リンナイのラクシエプライムという最上位機種を選びました。
↓こんなやつです。

ガステーブル据え置き型のキッチンで気になるのが、奥のガス栓の所のすき間です。しかも新居のガス栓はガステーブルより上の方に張り出しています。調べてみたら、リンナイから、この出っ張ったガス栓をカバーする、ハッチガードという神部品があることが分かりました。それのステンレス製を発注しました。
↓こんなやつです。

一番肝心なキッチン設備の発注ができたのでホッとしました。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次