2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

TSUKIKOYA COFFEE ROASTER 中華街店

「横浜のコーヒー好きは中華街に集結せよ!」

…そう叫ばずにはいられないようなよいコーヒースタンドを訪れました。
TSUKIKOYA COFFEE ROASTER 中華街店です。先日、同じTSUKIKOYA の山の上店に行ったところ、「中華街店では全種類の豆の試飲ができます。」ということだったので訪ねてみました。
→その時の記事
IMG_7435
全ての豆について、試飲のコーヒーボトルが用意されており、小さなカップで自由に試せるようになっています。
IMG_7434
言葉で説明されても結局よくわからないコーヒーの味を自分の舌で直接確認できることは素晴らしいことです。
博多では、リトルハニーやREC COFFEE などがそういった方式をとっており、うらやましく思っていました。
だから横浜にもこんな店ができたんだ…!とうれしくて胸がいっぱいになりました。
それだけではなく、スペシャルティーコーヒー豆を数多く取り揃え、選ぶ楽しさもあります。私の好きな、浅煎りの果実味豊かなコーヒー豆もたくさん売られていました。
IMG_7436
試飲して選んだのは次の通りです。
  • エルサルバドルの豆
  • ホンジュラス ラ・レオナ農園の豆
  • ドミニカ ラミレス・ナチュラル
IMG_7449

山の上店もそうですが、200g以上豆を買うと、ドリップパックまたはコーヒー1杯がもらえます。
店は南門通りにあります。斜め前の横浜媽祖廟が目印です。一本通りを違えると、別のコーヒースタンドがあるので注意してください。TSUKIKOYA の目印は、看板がないことですw
IMG_7437
いつもお散歩している中華街にすばらしいコーヒースタンドを見つけました。これから中華街にますます行く機会が増えそうです。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次