食生活– category –
-
ミーレ Miele オーブンで作る煮込み料理
パン作りに愛用しているウチのミーレのオーブンですが、実は煮込み料理も大得意なんです。 ミーレでおいしく作れる「煮込み料理」は、カレー、スープ、煮豆、煮物など、たくさんあります。 まずオーブンを200度に予熱開始してから、準備にとりかかります。... -
近況
久々の更新となります。 3月頃から、気持ちはゴールデンウィークを向いていて、ラストスパートをかけるような気分の日々が続いていました。 ところが、気候が安定せず、仕事は忙しく、子供も新しいクラスになかなか慣れず家で騒ぐこともあり、体に負担がか... -
週末の朝食と家庭菜園
このまえの朝食、オットと子供が不在だったので、たった一人でゆーったりと食べました。 卵、チーズ、パン(自家製)、デコポン、コーヒー、 サラダ(家庭菜園のルッコラ入り)+ドレッシング(自家製) そう、家庭菜園のルッコラなんですが、現状、すごく... -
菜の花と海老のパスタ
久しぶりに晴れたので、少し離れたスーパーまで足を伸ばしたら、解凍したての海老が安く売られていたので、6つ買い求めました。 家に帰って、パスタにしてみました(実際に作ったのはオットです)。 つぶしたにんにくとアミエビの塩辛と唐辛子をオリーブオ... -
キッシュロレーヌ
キッシュを作りました。 パート・ブリゼは私が作り、アパレイユはオットが担当しました。 直径18cmのスポンジ用の台を使って高さを出しました。 ふっくらと焼き上がりました。 -
さつまいもとにんじんのスープ
BRAUN マルチクイックでスープを作りました。 みじん切りの玉ねぎをバターで炒めます。 そこへ1cmくらいの輪切りにしたさつまいもとにんじんを加え、軽く浸るくらいのお水を加えてフタをして柔らかくなるまで10分くらい煮込みます。 火を止めて、マルチク... -
いちごロールケーキ
この前、ロールケーキを焼きました。 家にはロール天板がないので、しかたがなく8取り天板を出してきて卵7個投入して作りました。 すごく大きいサイズです。 断面は、こんな感じです。クリームにあまり砂糖を入れなかったのでスッキリとした味わいでおい... -
ラディッシュの収穫
11月の終わり頃種まきしたラディッシュが一応収穫できました。 まだ小さいですけど。 早速サラダに入れて食べてみました。 小さくてもちゃんと大根の味がしてとてもおいしかったです。 家庭菜園、最高! ところで、いつもドレッシングはどうしているかって... -
バナナシフォンケーキ
このまえ、バナナシフォンケーキを焼きました。 完熟したバナナをマルチクイックでなめらかにつぶし、卵黄生地に混ぜ込みます。 この卵黄生地もマルチクイックで作るとちょうど良い具合に空気が入っていい感じにできあがりました。 メレンゲはキッチンエイ... -
バナナケーキ
お隣さんからバナナをいただいたので、追熟させてからバナナケーキを作りました。 バナナはマルチクイックでなめらかにつぶしました。 生地はキッチンエイドで十分に泡立て、小麦粉を加える前につぶしたバナナをざっと混ぜ合わせました。 ふんわりしっとり...