├ 自家製酵母パン– category –
-
五穀入りカンパーニュ
五穀カンパーニュの仕込みを開始した。 自家製酵母を使用、小麦粉はトラディショナル80%, ライ麦粉10%, 全粒粉10%。 子供を寝かしつけた後、五穀カンパーニュの2次発酵を開始し、焼き上げた。今回、クープを深く入れ、霧吹きで水を噴きかけてから焼いてみ... -
いちじく入りカンパーニュ
朝4時頃、ふと目が覚めたのでいちじく入りカンパーニュを仕込んだ。 自家製酵母を使用、小麦粉はゴールデンヨット80%, ライ麦粉10%, 全粒粉10%。 11:30ごろ、カンパーニュの一次発酵を終え、2次発酵の後焼き上げた。 皮はばりっと、中はふっくらしており、... -
クルミ入りカンパーニュ
クルミ入りカンパーニュを作った。 自家製天然酵母を使用、小麦粉はゴールデンヨット80%, 全粒粉10%, ライ麦粉10%。 14時ごろ、一次発酵を開始した。 21時ごろ、カンパーニュの二次発酵開始。香ばしく焼き上がった。 家にある強力粉がなくなりかけているの... -
クッペ
自家製酵母にてクッペを作った。 皮がパリッとしていてとてもおいしかった。 -
カンパーニュ
朝9時にカンパーニュの一次発酵を開始した。 午後3時からカンパーニュの2次発酵を開始し、焼き上げた。 自家製天然酵母を使用、小麦粉はリスドォル80%, 全粒粉10%, ライ麦粉10%の割合。前回よりも良くふくらんだのでうれしかった。 -
パン・ド・セーグル
朝6時からパン・ド・セーグルの仕込みをした。自家製天然酵母を使用、小麦粉はリスドォルを80%, ライ麦粉を20%混ぜた。焼きたてを食べると皮がサクサクばりばりしていて、中身はもっちりしてすごくおいしかった。 -
パン・ド・ミ
昨夜から今朝にかけて一次発酵をおこない、午前中に焼き上げた。 自家製天然酵母を使用、小麦粉はスーパーキング。生地にバターを加えたのは初めての経験だった。 きれいな焼き色がついたけど、もう少しふくらみが欲しかった。多分、一次発酵の時間が足り... -
カンパーニュ
昨日の昼から夜にかけて、カンパーニュを焼いた。 自家製天然酵母を使用、小麦粉はリスドォル80%、全粒粉10%、ライ麦粉10%の割合。 香ばしく焼き上がったが、ふくらみは今ひとつ。2次発酵を待っている時、夜だったので子供に添い乳しながらウトウトしてし... -
レーズンとくるみのリュスティック
昨夜から今朝にかけて1次発酵させて焼き上げた。小麦粉はリスドォルとスーパーキングを使用し、粉の10%を全粒粉に置き換えた。最近昼ご飯の時、ご飯の代わりに手作りパンを食べている。とてもおいしい。 久々のパン作りであったが、リュスティックを3回繰... -
くるみのリュスティック
リュスティックの生地にくるみを混ぜて焼いた。小麦粉はリスドォルを使用し、粉の10%をライ麦粉に置き換えてみた。香ばしく焼き上がった。 午後にはオットと子供と3人で海の公園へ。途中、自転車の荷台に紐で大きな亀をくくりつけたおじさんも海の公園へ入...