└ STAUB ラウンドスタッカブルディッシュ– category –
-
STAUB ラウンド スタッカブルディッシュで作るキッシュ
久しぶりにキッシュを焼きました。 パートは前夜にクイジナート DLC-10 Pro で作って冷蔵庫に寝かせておきました。 翌日、ストウブのラウンド スタッカブルディッシュに敷き込んで焼き上げました。 アパレイユはらでぃっしゅのアスパラガスとベーコンでシ... -
STAUB ラウンドスタッカブルディッシュで作る金柑ケーキ
久々のお菓子作りです。 フルマラソンを控え、減量中ということもあり、ここ1ヶ月くらいずっとお菓子を食べていません。 しかし、お正月に作った金柑の密煮が半分残っており、そろそろ使い切りたいと思っていたので久々に金柑ケーキを焼きました。 パウン... -
STAUB ラウンドスタッカブルディッシュで作る金柑タルト
お正月休みに、金柑の蜜煮を作ったので、それを使って先週末に金柑タルトを焼きました。 ストウブのラウンドスタッカブルディッシュを使って焼き上げました。 タルト生地と中のアーモンドクリームはクイジナートのフードプロセッサーで作りました。 それに... -
STAUB ラウンドスタッカブルディッシュで作るキッシュ
週末に久々にキッシュを焼きました。 生地は前夜にフードプロセッサーで作って冷蔵庫に寝かせておきます。 朝、生地を戻してストウブのラウンドスタッカブルディッシュに敷き込んで再び良く冷やしてから焼きました。 今回入れた具材は、 かぼちゃ、ベーコ... -
STAUB ラウンドスタッカブルディッシュで作る紅玉のアップサイドダウンケーキ
先日、またも紅玉のアップサイドダウンケーキを作りました。 これ、すごく簡単なんです。 以前、紅玉のカラメル煮を作って冷凍しておいたのを解凍して、ストウブのラウンドスタッカブルディッシュに敷き込みます。その後、フードプロセッサーでパウンドケ... -
紅玉の白ワイン煮入り焼きチーズケーキ
先週末焼いたチーズケーキです。 全実にタルト生地をクイジナートのフードプロセッサーで作って冷蔵庫で寝かせておきました。 型は使わずにストウブのラウンドスタッカブルディッシュを使いました。これ週に一度は必ず使います。 当日はタルトを焼いている... -
ガトー・バスク
先日の勤労感謝の日は、息子と家でのんびり過ごしました(^ ^) 日曜日のハーフ走の疲れがなかなか取れず、月・火の帰宅ランのタイムも遅くなってしまったので、この日は一切走らず、体力回復に努めました(^_^;) で、作ったのがガトー・バスクです。 中には... -
スイートロール
超~久しぶりにスイートロールを作りました。 粉は1CW, 酵母はサフインスタントドライイーストの耐糖性のものを使いました。 菓子パン生地に似た、少し砂糖少なめの配合の生地をまず仕込みました。 このスイートロール生地や菓子パン、食パンなど、しっか... -
紅玉のアップサイドダウンケーキ
先日、紅玉のアップサイドダウンケーキを焼きました。 紅玉のカラメル煮を作り、STAUBのスタッカブルラウンドディッシュに並べました。 バターケーキ生地はクイジナートのフードプロセッサーで作りました。 余談ですが、実は、ケーキの生地をフードプロセ... -
キッシュ
キッシュを作りました。 パートは前日に用意しました。 クイジナートのフードプロセッサーでガーッと作りました。 直径15cm位まで延ばしたら、ラップ巻きして翌日まで冷蔵庫でねかせました。 翌日、生地を戻してから延ばして型に敷きこみました。今回、型...