kitchen_obake– Author –
-
長崎旅行 その4 グラバー園ほか
ホテルインディゴ長崎グラバーストリートをチェックアウトして、すぐ近くのグラバー園に行きました。 旧三菱第2ドックハウス。 旧ウォーカー住宅。こちらのインテリアがすばらしかったです。 旧リンガー住宅。 そして旧グラバー住宅。 その後、国宝の大浦... -
長崎旅行 その3 ホテル インディゴ長崎グラバーストリート
今回の旅行の目的の一つが、昨年12月にオープンしたばかりの インディゴ長崎グラバーストリート に泊まるということでした。築126年の洋館、児童養護施設「マリア園」の旧本館をリノベーションしたホテルなのです。 到着は夜でしたがライトアップされた建... -
長崎旅行 その2 稲佐山山頂展望台
昨日の記事の続きです。 軍艦島上陸ツアーが終わっても、気温が高く調子も良かったので、そのままバスに乗り、稲佐山山頂展望台に行きました。 ここからの夜景は、モナコ、上海と並び世界新三大夜景に選ばれています。 人も少なく、ゆっくりと夜景を楽しむ... -
長崎旅行 その1 軍艦島上陸
年末年始のごたごたが終わり、連休をとっていたのですぐに長崎に出かけました。 飛行機で長崎空港に到着してすぐに県営のリムジンバスに乗り、新地中華街で降りました。 「老李(ラオリー)」というお店でからすみ入りのちゃんぽんを食べました。 ちゃんぽ... -
フレンチレストラン Air エール
今年もよろしくお願いします。昨年のことですが、お友達と銀座の「レストラン エール」でランチをとりました。 静かで落ち着いた店内でした。 シャンパーニュで乾杯しました。 シェフのお任せコースでした。 鴨のコンソメ。 オードブルはソデイカ、グレー... -
クリスマスの食事
先日のことですが、息子と自宅でクリスマス会をしました。 簡単ではありますが、菊芋と舞茸のポタージュ。 黒毛和牛A5サーロインステーキと焼き野菜(じゃがいも、南瓜、カリフラワー、舞茸)。 クリスマスケーキ。 すごくおいしかったです。 励みになりま... -
スロープサイドダイナー ザクロのディナーブッフェ
先日、グランドプリンスホテル新高輪に出かけ、ザクロのディナーブッフェに行きました。 ザクロは品川駅から歩いて数分と良い場所にありました。建物の外側から華やかな雰囲気が伝わってきました。 店内は、黒、ブラウン、グレー、ベージュ の落ち着いた雰... -
冬支度
今年は例年より気温が下がるのが早い気がします。 まずはアラジンストーブを出してきて、灯油も給油してきました。 今年の春にストーブをしまう際、芯や金具のお手入れをしておいたので、完璧な青い炎になりました。 焼き芋も始めました。snow peak のダク... -
株主優待乗車証
先月のことですが、株を保有している京浜急行電鉄から株主優待乗車証が送られてきました。 半年間、京急が乗り放題になる、全線パスと。 バスと電車が無料になる全線切符が15枚に加え、3年以上保有しているためさらに15枚追加になって合計30枚ももらえまし... -
庭のお手入れ
来年に向けて宿根草を植えました。 ファームガーデンで気に入ったニューサイラン。店頭でもネット通販でもなかなか売られていなかったのですが、とあるガーデニングセンターで大量に売られているのを偶然発見しました。 その時には夕暮れ時でよく分からな...