kitchen_obake– Author –
-
クローゼット
洋服の査定結果(宅配買取)
先日、不要服のうち、10枚と小物2点をトレジャーファクトリースタイルの宅配買取に出しました。 →「いらない洋服、これだけ!」 買取金額は1600円でした。 1枚はブランド品で新しかったため、1200円。 洋服3枚と小物2個で400円。 残りの洋服6枚は、査定基... -
「超」節約
歯磨き粉は使いません
当たり前化してますが、ウチでは歯磨き粉を使いません。 石けん生活を始めてから15年ほどになりますが、その時からずっと、歯磨き粉を使っていません。 オットも息子も、使っていません。 歯磨き粉は、口の中に変なミント味が残って味覚が狂うのと、口の中... -
├ イーストパン
ワインセラーでじっくり発酵!カンパーニュ
カンパーニュを焼きました。 粉はタイプER 90%, ライ麦粉10%, 酵母はサフ ドライイースト青缶1%, 給水は76%くらいでした。 粉、水、塩、酵母を合わせたら捏ねずにカードを使って畳むようにして生地を作りました。 生地は室温で3時間ほど発酵させて、18℃の... -
└ まいにち食べたいクッキーとビスケットの本
息子と作るスマイルビスケット!
息子が、なかしましほさんのスマイルビスケットを作って食べたいというので、一緒に作りました^^ 息子は、スマイルビスケットの顔を描くのが楽しくてしょうがないみたいです。 スマイルビスケットは、全粒粉を使うのですが、ウチには全粒粉がなかったので... -
食生活
抹茶フィナンシェ
冷凍庫に余り卵白がたまってきたので、解凍して久々にフィナンシェを作りました。 フィナンシェは、卵白を使って作るお菓子です♪ 今回は抹茶も入れてみました^^ 前回は初めて作ったせいか、型にバターを塗ったり、焦がしバターを作って漉したり、生地を絞... -
インテリア
うちのキッチンのリフォーム史 まとめ
ウチのキッチンの近況です。 なんにもしていないように見えて、実は入居してからの5年間で色々改造しています。 入居前に魚焼きグリル付のガスコンロを取り去り、ミーレのオーブンとロジェールのガスコンロ、それとミーレの食洗機を取り付けました。 →「新... -
クローゼット
いらない洋服、これだけ!
昨日の記事の続きです。 「洋服の数を数えてみました!」 早速、いらない洋服を出しました。 ざっと15枚ありました。 それとは別に、マフラー1枚、ベルト1本も。 また、ランニングウェアも多少はあって、上の「洋服」とは別に管理していますが、そのランニ... -
クローゼット
洋服の数を数えてみました!
皆さんは、ご自分のお洋服の数をご存知でしょうか? 私は、昨年10月にふつうのサラリーマンから料理人へ転身したので、ライフスタイルがかなり変化しました。 それを機に、手持ちの洋服の見直しをすることに決めました。 サラリーマンの時は、私服であった... -
本
ふかふかプチパン
ふかふかのプチパンを焼きました。 有元葉子先生の「バットでできるお菓子とパン」を参考に、ラ・バーゼのバットを焼き型にして、卵と牛乳がたっぷり入った生地を作って入れました。捏ねはクイジナートのフードプロセッサーを使いました。 よく窯伸びして... -
食生活
ジップロックコンテナ卒業!食洗機で使いやすいものへ!
皆さんは、食品保存容器は何をお使いでしょうか? 私は10年以上、ジップロックコンテナを使っていました。 <ジップロックコンテナ> ところが、ミーレ食洗機を使うようになってから・・・。 →「ミーレ食洗機(Miele G1102 SCi)ユーザーレビュー」 ・・・よ...