kitchen_obake– Author –
-
食生活
低糖質アーモンドタルト
前回作った生地とアーモンドクリームを冷凍していたので、解凍して作りました。平らにのして、クリームは絞り袋に入れたまま冷凍しておいたので、この暑さですぐに解凍できて段取りよく焼き上げられました。水出しコーヒーと合わせて食べました。おいしか... -
おいしいお店
bills 赤レンガ倉庫
billsに行きました。隣のマリンアンドウォーク横浜にある、COS のセールに行った帰りに寄りました。ガラス張りテラスの端の席に案内されました。私が頼んだのは、「ステーキサンドイッチ」なのですが、ぱっと見、サンドイッチとは思えなかったのですが…。... -
木工教室
平ほぞ組完成
毎回楽しみにしている木工教室です。バイス(万力)で固定して作業します。バイスは、あらゆる材料をガッシリ固定してくれる頼もしい道具です。鑿(のみ)を使って、平ほぞ組の仕上げをしました。じっくり調整した結果、ピッチリと組めました。今回完成し... -
キッチンツール
セリアの消耗品ケースを買い増す
大小のゴミ袋入れに重宝していた、セリアの消耗品ケースを買い増しました。排水口ネット入れに使います。サッと取り出せてすごく便利です。励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)> -
お買い物
無印良品の大きいサイズの枕カバー
無印良品から、大きいサイズの枕カバー(50×70cm)が出ていると知り、大喜びで買いました。私の枕はオーダーで、アタマのカタチにピッタリ合うように作ってもらいました。大きめの枕のため、以前、無印良品の枕カバー(43cm×63cm)を使ったら、窮屈で枕の... -
お買い物
ドクターショール ツインヘッド かかとファイル
かかと用のやすりを買い換えました。ドクターショールのものです。以前のものは、金属製の粗いもので、角質が削れることは削れるのですが、そのあと表面がざらついてしまっていました。新しいものは両面あって粗いのと細かいのとを使い分けられるようにな... -
キッチンツール
塩の収納
塩入れを買いました。セリアで108円でした。一見、平凡ですけど。ガスコンロ脇の小さな引き出しにぴったりなんです。気持ちがいいです。ガスコンロ脇のこの引き出しには、これ以外に油引き、塩缶(ふりかける用)、ペッパーミルを収納しています。すっきり... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2018.7.2
先週の野菜です。にんじん、じゃがいも、大根、小松菜、葉ネギ、ズッキーニ、とうもろこし、えのきだけ、モロヘイヤメカジキ、じゃがいも、玉ねぎ、ズッキーニ、にんにく、にんじん、有機トマトピューレ でマルミタコを作りました。マルミタコとは、... -
食生活
自作の天然石ネックレスの修繕・リメイク
先日、自作の天然石ネックレスの糸が切れてしまいましたので、修繕をおこないました。最初に作った時の記事→「【大人の夏休みの工作】シンプル服に合う天然石ネックレス」糸が切れて1回目のリメイクをおこなった時の記事→「手づくり天然石ネックレスのリメ... -
キッチンツール
油引き
新居でも油引きを買いました。ステンレスパイプに替え芯を差し込むタイプのものです。これまでは、小さく切ったキッチンペーパーで代用していましたが、やっぱり不便!となり、以前使っていたものと同じものを買いました。STAUB のラウンドスタッカブルデ...