2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

冷凍庫の整理

燃やせるごみの排出日に、冷凍庫の整理をしました。

IMG_9848

冷凍庫のものを全部出し、箱を取り外して洗い、貯めておいた生ごみを取り除き、元に戻しました。

貯めておいた生ごみとは・・・。うちでは、動物性のごみは小袋に入れて冷凍庫に貯めておくのです。動物性のごみとは、卸した魚の頭や内臓、卵の殻、肉の脂身、鰹節などの出汁がらです。

ちなみに植物性のゴミは布製の巾着袋に入れてベランダでカサカサになるまで「風乾」し、常温で貯めておきます。こうすることで、植物性か動物性のごみがいっぱいになるまで貯めておけるので、ごみ出しが1ヶ月に1回くらいで済むのです。

すっきりしたから良かったです。
<冷凍庫上段>

FullSizeRender

<冷凍庫下段>

FullSizeRender

ついでに、冷蔵庫と野菜室もチェックして庫内をざっと拭いておきました。

貯めておいた生ごみは30リットルのごみ袋の半分くらいでした。

IMG_9846

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次