2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

キッチンで使う布3種

キッチンでは現状、3種類の布を使っています。

  1. 白雪ふきん
  2. さらし
  3. びわこふきん

白雪ふきんは、洗った食器や調理器具を拭くのに使っています。ふわふわの肌触りが気持ちが良くてやめられないです。オキシクリーンで漂白して白さを保つようにしています。

さらし は2枚あり、ひとつは出汁漉しに、もうひとつは塩もみ野菜の絞りに使っています。

びわこふきんは、食器洗いに使っています。お湯で汚れを良く流した食器をびわこふきんで拭き取ると洗剤いらずでピカピカに洗い上がります。

そんな愛用の布類は、キッチンのBisley ビスレー の抽き出しにまとめて収納しています。

IMG_9786

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次