パッションフルーツの時期になりました。パッションフルーツ自体は100gあたりの糖質量が約16gと、プラムやアプリコットに比べると多いですが、ソースとして使って食べる量を少なくすれば十分に低糖質になります。
【材料・ 作りやすい分量】
- パッションフルーツ 6個(中身約150g)
- シュガーカットゼロ顆粒 15g
【作り方】
- パッションフルーツは半分に切って中身を取り出し、シュガーカットゼロ顆粒と共に鍋に入れ、中火で5分程度煮詰めます。途中でアクが出てきたらすくい取ります。
- 火を止めて粗めのザルで種とソースを分離します。
- お好みで、ソースに少しだけ種を戻します。
種の量が多いため、ソースだけを取り出すと少なくなってしまうのですが、香りが強く味も濃いため、少量で十分満足出来ます。
私は、とりあえずマスカルポーネにかけて食べましたが、とにかく味が濃くてすごくおいしかったです。
低糖質のヨーグルトムースにも合うと思います。この季節だけのぜいたくな味を楽しみたいです。
励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
コメント