ブログ友達のクリスマス会に招かれました。
彼女のおいしい料理が食べられるから、ずっと楽しみにしていました(昨年は行けませんでした)。
数々の手作りのお料理をいただき、話も弾み、楽しい時間を過ごしました。
自慢のレシピだという、フルーツケーキも、すごくおいしかったです。中には、ドライフィグ、ドライクランベリー、レーズンのラム酒漬けとアーモンドがふんだんに入っていました。
そのラム酒漬けは1か月前から準備したとのことです。
このほか、ウォッシュチーズ、ブルーチーズ、グリューワイン、牡蠣ごはん など、おいしいもの攻めでお腹いっぱいになりました。
おいしいのには理由があって、パスタのミートソースの工夫、チキンをしっとり仕上げるための下準備、その他色々と、伝授していただきました。
表面だけをなぞってもうまくいくとは限らないのが料理というものです。
彼女の精神を受け継いで、おいしい料理が再現できるようにひとつ頑張ってみようと思いました。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

コメント
コメント一覧 (2件)
お越しいただきありがとうございました。みんなでゆっくり食べるのは楽しかったです。俺流の料理で恐縮ですが。。。。
@華岡 紬さん
本当にごちそうさまでした。
華岡さんのオレ流が絶品なのでいつも楽しみにしてます。
いろいろ話せてよかったです。