先々週の野菜です。
玉ねぎ、じゃがいも、かぶ、白菜、小松菜、春菊、葉ねぎ、トマト、えのきだけ
冬の野菜が増えてぱれっとがボリュームアップしたため、2週間かけて使いました。
黒毛和牛モモブロックでローストビーフを作り、水菜、レタス、オクラ、トマト でサラダにしました。
鶏もも肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参、ピーマン、かぶ でチキンフリカッセも作りました。
豚肉、人参、小松菜、春菊、えのきだけ、白菜 でキムチ炒めも作りました。
白菜は相変わらずの、豚バラ肉とのミルフィーユにしました。もらった乾燥貝柱をパラパラ入れると味に深みが増しました。
妹が来たときのおもてなし献立の残りの松茸で、炊き込みご飯を炊きました。
2合の米に大さじ1の薄口醤油と味醂を加え、出汁を入れ、刻んだ松茸、人参、鶏ひき肉をのせて炊きました。
この他、白菜、葉ねぎ、椎茸、挽肉 で餃子を、椎茸の軸、葉ねぎ、人参、キャベツ、卵 でかき玉汁を、キャベツ、トマト、鶏ハム でサラダを作ったりしました。
忙しい中でもちょこちょこと料理していました。息子もよく手伝ってくれました。
そんなこんなのぱれっと生活でした。
励みになります。
コメント