DIY、空いている日になんとかねじ込んでもらい、5日目となりました。
脚の金具を噛ませるために、幕板に溝を入れていたのですが、金具の角度のばらつきなどがあり、溝にはまらなかったのでスライドソーをもう一度使い、溝を太くしました。
ソフトインパクトを使って幕板に下穴を開け、金具をビスどめしました。
完成品は、今週末(2019年10月26, 27日)の
第4回 WOOD WORK CENTER 作品展
に出品します。
都合のつく方、ぜひぜひお越しくださいませ。
今回、機械や金具を使い、効率良くDIY する手法を学びました。
無垢の木を様々に加工することで、木の美しさと質感が私の身体や脳に刻み込まれました。
要求仕様から塗装までひと通りやった事で、「DIY 脳」が自分の中にできたような気がします。今後も、DIY をどんどんやろうって思いました。
励みになります。
コメント