2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2019.7.8

先週の野菜です。

たまねぎ、じゃがいも、ごぼう、レタス、ニラ、なす、ピーマン、トマト、えのきだけ、えん菜

残り野菜もたくさんありました。

長ねぎ、にんじん、生姜、枝豆、キャベツ、きゅうり

レタス、きゅうり、枝豆、ゆで卵 でサラダを作りました。

IMG_7760
豚ひき肉、木綿豆腐、なす、えん菜、ニラ、生姜、にんにく で麻婆豆腐を作りました。
出汁には、北海道産の干し貝柱を使いました。
IMG_7761
鶏もも肉、たまねぎ、にんじん、生姜、有機トマトピューレ、じゃがいも、ピーマン でチキンカレーも作りました。
IMG_7803
ごぼうはささがきにして、胡麻酢マヨネーズ和えにしました。
IMG_7815
全国を飛び回ってる?お友達から北海道産の毛蟹をいただいたので、バラしてみたら、中身がぎっしり詰まっていて、味も濃い良いものでした。
レタス、きゅうり、大葉、トマト、ごぼう和え でぜいたくすぎる毛蟹のサラダを作りました。
IMG_7825
先週から今週にかけて、会社の催事や献立替えなどで忙しかったため、今週のぱれっとは休んで冷蔵庫整理に当てております。
そして先日やっと、健康診断が終わりました。6月から糖質ゼロ生活を徹底してきました。まだ結果は出てませんが、精神的な開放感と充実感に浸ってます。
しかし2ヶ月近く糖質ゼロをしていたら、すっかり慣れて快適になり、1日だけトルティージャやアイスクリームを食べたらすぐ元の糖質ゼロ生活に戻りました。
慣れとはなんと凄いことなのかと実感した2ヶ月でした。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次