毎回楽しみにしている木工教室です。
今回は、側貫(がわぬき、脚の補強のための横木)間に渡す中貫(なかぬき、側貫間の補強のための横木)のホゾに取り組みました。
椅子の脚が1本、垂直ではなく斜めになっているため、中貫も斜めに取り付けることになってます。
そのため、側貫にあけるホゾ穴も治具を使って斜めにあけました。
次に、平ホゾをさらに四方胴付に加工しました。鋸で切り出してから、鑿で仕上げました。
これで、脚の加工はほとんど終わりました。いや~長かった!
これから、図面通りになっているか確認する予定です。
励みになります。
コメント