2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

冷蔵庫整理の週

今週は、らでぃっしゅぼーやのぱれっとをお休みにして、冷蔵庫整理の週としました。

余り野菜は少しずついろいろありました。

長ねぎ、にんじん、ミニトマト、サニーレタス、京芋、玉ねぎ、ブロッコリー、大根、春菊、ほうれん草、じゃがいも、キャベツ、セロリ

ほうれん草、ベーコン でキッシュを作りました。

IMG_6395
サニーレタス、ミニトマト、ブロッコリー、セロリでサラダも作りました。
IMG_6337
白菜、豚ばら肉、長ねぎ でミルフィーユも作りました。
IMG_6319
実はこのミルフィーユ、私が、調子が悪くて寝込んでた時に息子が作ってくれました。ありがたかったです。
息子は小学校を卒業しましたが、在学中にひとりで夕食の支度ができることが証明されました。私が同じ年の時には多分できてなかったと思います。すごいよ。エライね。
豚ばら肉、キムチ、春菊、キャベツ、にんじん でキムチ炒めも作りました。
IMG_6390
IMG_6394
オーケーストアで、黒毛和牛A5のももブロックを買ってきたので、ローストビーフを作りました。
ANOVA Precision Cooker を使って、56.5℃ 6時間火入れしました。
なぜ畳の上かっていうと、真空低温調理は時間がかかって邪魔なので寝室に追いやっているからですw
IMG_6382
それでローストビーフサラダを作りました。すごくおいしかったです。
IMG_6401
最近、忙しくて疲れがたまっており、野菜も余らせがちでした。
あと少しで休みが取れ、宮崎旅行に行けるからがんばりますね。
しかし旅行の準備が何もできていないですよ。一食だけ自炊する予定なのに。何作ろうかな?と考えているところです。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次