2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2019.3.4

【告知】食生活日記ブログ オフ会 in 横浜の参加者を募集します!
  • 日時:3月23日(土)昼間
  • 場所:神奈川県横浜市のスペシャルティーコーヒーロースター
  • 会費:500円
  • 連絡先:Twitter @citrus_bkr のDMまたはメール citrus.bkr(アットマーク)gmail.com へ、参加します。と送信ください。

先週の野菜です。

大根、玉ねぎ、京芋、じゃがいも、キャベツ、ほうれん草、セロリ、しいたけ、ジャーガルちぐさ、春菊

また、残り野菜も少しずつたくさんありました。

玉ねぎ、じゃがいも、きゅうり、にんじん、長ねぎ、キャベツ、白菜、小松菜、ブロッコリー、いんげん、サニーレタス、ミニトマト

サニーレタス、ブロッコリー、きゅうり、ミニトマト、ゆで卵 でサラダを作りました。

IMG_6253
IMG_6261
器が変わると雰囲気も変わります。
豚肉、キャベツ、大根の皮、大根の葉、にんじん、小松菜、しいたけ、玉ねぎ で肉野菜炒めも作りました。
IMG_6274
にんじんはピーラーで薄くむいて一口大に切って、オリーブの実と塩、胡椒、酢、オリーブオイルで和えました。
IMG_6275
このにんじんマリネと、サニーレタス、ミニトマト、ブロッコリー、ゆで卵でサラダにしました。
IMG_6279
鶏もも肉、玉ねぎ、にんじん、ジャーガルちぐさ、じゃがいも、函館黒豆、生姜、有機トマトピューレ でチキンカレーも作りました。
FullSizeRender
函館黒豆は、一晩水で戻した後、電気IH圧力なべで1時間水煮しておいたものを使いました。ふっくらつやつやの仕上がりでした。
カレーのスパイスは、ローリエ、レッドペパー、クミンパウダー、ターメリック、ガラムマサラ だけです。
野菜がたくさん食べられた週でした。
IMG_6321
野菜が少しずつ色々たまったので、今週はぱれっとをお休みして、冷蔵庫整理をする予定です。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次